RUANN BIRTHDAY LIVE ~burning up!~ 初日

RUANN BIRTHDAY LIVE
~burning up!~

Date: 2018年7月15日(日) 17:00-18:00
Place: 表参道WALL&WALL



RUANNちゃんの誕生日(7月21日)をお祝いするバースデーライブ初日を開催。

セットリスト

M00 RUANN’s Announcement
M01 The beautiful girl is about u
M02 LOVE & HOPE
M03 Pinky World (new song)
M04 I DON’T UNDERSTAND
M05 頑張る君へ
M06 King & Prince – シンデレラガール
M07 DEAN – instagram
M08 Shawn Mendes – There’s Nothing Holdin’ Me Back
M09 Perfect life
M10 I’m just walking without you

EN0 Encore & Birthday surprise!
EN1 GET THE GLORY
EN2 The beautiful girl is about u (TeddyLoid ver.)

RUANNちゃんのMCより

みなさん、なにか、困りごととか、
あったりする人もいっぱいいると思います。
だって、このまえ手紙とか、もらったやつ全部読んでたら、
やっぱり、何かみんな悩みがあって、
この曲に励まされた、って言ってくれてて

あたしは、これといった悩みはないんですけど、
今日まで、ずっと
どうしたらみんなを笑顔にしたり、癒したり、
なんか悩みとか、決してそんなすぐに
吹っ飛ぶわけじゃないのは知ってるけど、
少しでも軽くしたり、
みんなのこころに寄り添いたいなと思いました。

そう考えたときに、この曲がやっぱり、
みんなのこころに寄り添えると思います。
寄り添いたいです。
あたしは、いつも頑張っているあなたのことだけを
応援したいです。

(文字起こし: MIMI.RUNNDY)

YouTubeリンク

スマホの方は、画面を横向きにすると少し見やすくなります。

終演後のRUANNコメント




今日は🎉🎉🎉🎉
私のバースデーライブでした❤️
ものすごく楽しくて愛を感じました(☻-☻)
幸せな時間をありがとうございました!!!
#RUANN
#RUANNワンマン
#burningup

— RUANN(大山琉杏) (@ruan_ohyama)
2018年7月15日

公式グッズ


RUANTAバッジ以外の写真をお持ちの方、連絡ください!。

Made in シャパン

#ruann #birthdaylive #burningup

シャパンさん(@xiaopanggogoworld)がシェアした投稿 –

これとは別に「顔ハメ看板」も登場。

開演前のRUANN

今リハ中だよー!!
#RUANN
#RUANNワンマン
#burningup

— RUANN(大山琉杏) (@ruan_ohyama)
2018年7月15日

リハ終了🚀🤩🚀🤩🚀🤩🚀
みんなを待ってい RUANN🚀😍🚀
#RUANN
#RUANNワンマン
#burningup!

— RUANN(大山琉杏) (@ruan_ohyama)
2018年7月15日

開演前の告知

みなさんお待たせしました😍✨
今日は待ちに待ったRUANN LIVEです!
私からお知らせがあります📢

15:15〜16:00
先行販売♪新しいグッズも登場!

終演後には私と写真撮影会📸🌟
ぜひ楽しみにしていてください!

今日も暑いのでしっかり水分補給も行なってRUANNと楽しみましょう(((o(゚▽゚)o)))♡ 

— RUANN(大山琉杏) (@ruan_ohyama)
2018年7月15日

【お知らせ】
皆さま、今日は待ちに待った
RUANN BIRTHDAY LIVEですね♪

下の画像をしっかり読んで、
みんなで楽しみましょう! 

— SHIMOKI RUANTA (@SHIMOKI_RUANTA)
2018年7月15日

今から寝るぞー!!
お昼頃にRUANTAからライブ情報がはいるのでまたリツイートするからねぇ😊✨ツイート多めになるけどよろしくでぇーす😊🚀 

— RUANN(大山琉杏) (@ruan_ohyama)
2018年7月14日

とうとう明日だよー✨🤩✨
開場してからのBGMはいつもRUANNが決めているのでみんなチェックしてみてね🤩
それとウフフウフフ的な🎉🚀🍧✨👍😊🐧🌞
# RUANN 

— RUANN(大山琉杏) (@ruan_ohyama)
2018年7月14日


blog comments powered by Disqus